二宮を愛する人たちからの情報発信
二宮を愛する人たちからの情報発信
二宮には地元を愛する人たちがたくさんいらっしゃいます。SNSで誰でもが手軽に情報発信できたり、様々なイベントが企画できる時代。ここではそんなみなさんの情報をご紹介していきます。
ふるさと回帰支援センター(東京)のHさんから・レポート第2弾
以前も二宮レポートをお寄せいただいたHさんから、第2弾が届きました。
今回の取材で思ったのは、暮らしやすさって自分らしさなのかも、ということ。
ここで暮らす皆さんが楽しそうにみえるのは、きっとその人の自分らしさがこのまちで開花するからなのかな、と。
二宮のまちの雰囲気が好きだなと感じるところがある人は、あなたらしさが二宮町でみつかるかもしれません。
こちらから→
https://www.furusato-web.jp/topics/p125266/
ハッピーにのみやライフ
不動産会社の店長(地元では誰でも知っている方)が二宮の魅力を発信しています。
「移住シリーズ」のブログを書き続けているMさん
二宮団地の近くでICHIというお店を持って活動を続けているMさんが移住をテーマに書いているブログの最新版2つ。
ブログのページ
https://www.nino-satoyama.com/posts/categories/4351981
これも二宮を愛する人からの情報発信ですね
二宮には県立高校が一つあります。そしてJRの駅が一つ。その駅で見かけました(4月7日)。翌日、駅長さんにお聞きしたら、新入社員の方が制作されたそうです。
ふるさと回帰支援センターのHさんから
9月10日に「ICHI」で開催された移住相談・交流会に、ふるさと回帰支援センターのHさんがいらっしゃいました。いつもありがとうございます。
https://www.furusato-web.jp/topics/430054/
二宮団地にお住いの方たちのブログ
二宮団地にお住いの移住者のみなさんやその周辺で活動中の方のブログが紹介されています。みなさんの活動領域がとても広いので興味深くお読みいただけますよ。